海外トピック&コラム
アジアの話や現地の原材料のこと、生産の様子など伝えます。
2007年8月28日火曜日
大樹のあるゴルフ場
インドネシア第2の大都会スラバヤの町の中に大樹の生い茂るジャングルのようなゴルフ場がある。このゴルフ場はインドネシアで1番古くオランダ植民地時代の1898年に設立された由緒ある名門ゴルフコースの様である。大都会の真ん中に有りながら、野鳥やときには野生の鶏(Ayam Hutan)、オオトカゲをはじめとする爬虫類などの様々な生き物がいる、木々の生い茂る都会のオアシスである。
一緒にお散歩しましょう!長いですよ!最後まで、付き合ってくださいね♪
マホガニーの実
ユーカリの林
ランズアラスの木
紫檀の木
紫檀類
紫檀類の一種
朝もやの中の大樹
百日桃の花
アセムジャワの木
クデンデンの木
クラブハウス
ゴルフ場よりの日の出
ゴルフ場の正面
ノニの原種
ピーランの別種
ピーランの木
2007年8月10日金曜日
Lumpur Panas(熱い泥水の洪水)のその後
昨年5月29日に発生したインドネシア東ジャワ州シドアルジョ県のガス試掘中に発生したガスと熱水の泥水噴出事故は発生後1年を経過したが、泥水の噴出は止まらず、被害は拡大している。住民への保障等も進まず、膠着状態にある。
先月、付近を通る機会に現場の様子を撮影した。
■シリーズ■
1
BANJIR LUMPUR PANAS(熱い泥の洪水)天災、人災?(2006年7月7日)
2
大自然の驚異それとも人間のおろかさ?(2006年12月22日)
せき止め作業
干上がった泥
吹き上がる蒸気
切断された高速道路
線路に迫る泥
線路を覆いつくした泥
埋められた民家
民家の庭先を埋め尽くす泥
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)