海外トピック&コラム
アジアの話や現地の原材料のこと、生産の様子など伝えます。
2006年12月20日水曜日
さとうきび畑
弊社の合弁工場の東ジャワ州は稲作とサトウキビ生産が盛んである。幣工場の近くにもオランダ時代からの古くて大きな製糖工場があり、周りには沖縄風景を思い起こさせる多くのサトウキビ畑が見られる。植え付けから収穫までのサトウキビ畑の様子を紹介する。
製糖工場看板
キビ畑とタピオカ畑
キビ畑と水田
運搬計量
工場への運搬
工場より出るトラック
収穫の後
収穫の後
収穫前のキビ畑
収穫中
収穫搬出後
植え付け1ヶ月の畑
植え付け前の畑
成長期のキビ畑
製糖工場正門
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿