海外トピック&コラム
アジアの話や現地の原材料のこと、生産の様子など伝えます。
2005年12月26日月曜日
チーク材の彫刻
チーク材を用いた小物商品は色々見かけられるが、今回はチークの島ムナならではのめったに見られない大きなチーク材を使った様々な
高級手彫り彫刻家具
を紹介する。大きな根を利用した椅子、木の曲がりを利用したテーブル、椅子、そして大きな1枚板に彫り付けるインドネシアの物語を彫ったテーブル等の様様である。小さい椅子等が1ヶ月、大きなテーブル等は彫るだけで数ヶ月を要するとの事。
ショールーム兼作業所
作業所オーナー(バリ人)
現板類
根っこを利用したテーブル
テーブル下塗り済み
テーブル彫刻
彫刻椅子
飾り壁掛け
置物
彫刻堀風景
作業所全景
2005年12月21日水曜日
UV塗装装置稼動開始
弊社インドネシア合弁工場に先月より設置工事を行っていたUV塗装ラインが今月12月に完成し、稼動開始しました。
本ラインは巾1200mm全長70mの本格的なフローリングUV塗装ラインで、乱尺から2mまでの長尺までの長さに対応し、塗料はドイツTreffert社の水性表面硬化塗料を使用し、既にヨーロッパと北米市場への出荷を開始しました。
従来よりのPU塗装、そしてTimberman自然塗料オイル仕上げに加え、今回のUVラインの稼動によりお客様の多種多様な塗装仕上げのご要望に対応可能となりました。
これがUV照射機です!
塗装準備
ローラー塗装
仕上げローラー塗装
塗装からUV機
これがUV塗装ライン全景です
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)